尾道の桜の開花に先んじて、
広島の縮景園が
全国最初の開花宣言をしましたね!
広島気象台の職員さんが
広島市「縮景園」のソメイヨシノに
6輪の花が咲いているのを確認して
開花宣言を出したということです。

(photo by weathernews)
例年より16日も早い開花宣言だそう
確かに最近、あったかかったから
桜も我慢できなかったんでしょうね~
広島の縮景園を簡単にご紹介すると
日本の歴史公園100選にも選ばれている
広島市中区にある名勝です。

読み方は「しゅくけいえん」ではなく
「しゅっけいえん」と読むんです!
もともとは1620年に
広島藩の初代藩主が作らせたらしく
ちょうど400年経つんですねぇ。
4,800本以上あると言われる樹木や
池や橋、建物からなり、
広さは、マツダスタジアムと同じくらい。
ゆっくりじっくりお散歩すると
2時間くらいはかかる感じ。
なので散策にはちょうどいいかもです

weathernewsによると尾道の開花予想は
今段階(3月11日)だとまだ早まっていなくて
3月24日のままですが
この調子だと早まる気もしなくもないです
尾道の桜土手の桜の様子や
尾道の桜の開花宣言の記事は
▼ こちらの記事で随時更新してます ▼
こちらも、よかったら、見てくださいねー♪
🌸【2021年最新】尾道の桜の開花予想はいつ?
🌸【随時更新】2021年尾道の桜開花状況:本日の尾道の桜
尾道の桜開花、待ち遠しいな~!
広島の縮景園が
全国最初の開花宣言をしましたね!
広島気象台の職員さんが
広島市「縮景園」のソメイヨシノに
6輪の花が咲いているのを確認して
開花宣言を出したということです。

(photo by weathernews)
例年より16日も早い開花宣言だそう
確かに最近、あったかかったから
桜も我慢できなかったんでしょうね~
広島の縮景園を簡単にご紹介すると
日本の歴史公園100選にも選ばれている
広島市中区にある名勝です。

読み方は「しゅくけいえん」ではなく
「しゅっけいえん」と読むんです!
もともとは1620年に
広島藩の初代藩主が作らせたらしく
ちょうど400年経つんですねぇ。
4,800本以上あると言われる樹木や
池や橋、建物からなり、
広さは、マツダスタジアムと同じくらい。
ゆっくりじっくりお散歩すると
2時間くらいはかかる感じ。
なので散策にはちょうどいいかもです

weathernewsによると尾道の開花予想は
今段階(3月11日)だとまだ早まっていなくて
3月24日のままですが
この調子だと早まる気もしなくもないです
尾道の桜土手の桜の様子や
尾道の桜の開花宣言の記事は
▼ こちらの記事で随時更新してます ▼
こちらも、よかったら、見てくださいねー♪
🌸【2021年最新】尾道の桜の開花予想はいつ?
🌸【随時更新】2021年尾道の桜開花状況:本日の尾道の桜
尾道の桜開花、待ち遠しいな~!