
尾道は、日本の桜100選に選出されている千光寺をはじめ、桜の名所が存在する街です。
新型コロナが収束していない2021年。
いつ頃、桜はきっと美しいその姿を見せてくれます。
尾道の桜は、いつ頃、その美しいその姿を見せてくれるのでしょうか。
尾道の桜の開花予想を調べてみました。
▶今の尾道桜土手の桜の開花状況記事は、こちからチェックできます!
【随時更新】2021年尾道の桜開花状況:本日の尾道の桜
2021年、尾道の桜の開花予想日は、3月19日

2021年、尾道の桜の開花予想を、日本100選にも選ばれてい「千光寺」の開花予想日で見てみましょう。
千光寺の開花予想日は、
広島市の開花予想日は3月19日でしたが、すごく早まって3月11日になりましたね。(*2)
昨年の千光寺の開花日は3月26日だったから、2021年は7日早い開花になりそうですね。
2021年、尾道の桜の満開は3月26日。桜吹雪は3月31日からと予想

日本では、開花から満開まで約1週間くらい。
weathernews社の予想に合わせると、
3月25日前後からが一番の見頃時期になりますね。
桜吹雪は3月31日からとされています。
ちなみに、3月19日の日の入り時刻は、18時21分。
3月26日の日の入りは、18時26分になります。
新型コロナの影響がまだ大きい私たちにとっては、少しでも早く桜のきれいな姿で、心と気持ちを穏やかに和やかにしてもらいたいものですね。
(*1:weathernews、*2:tenki.jp)
▼今の尾道桜土手の桜の開花状況記事は、こちからチェックできます!
コメント